過去ログ


No. 51 を表示中


[TOPへ戻る][最新][99][98][97][96][95][94][93][92][91][90][89][88][87][86][85][84][83][82][81][80][79][78][77][76][75][74][73][72][71][70]
[69][68][67][66][65][64][63][62][61][60][59][58][57][56][55][54][53][52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40]
[39][38][37][36][35][34][33][32][31][30][29][28][27][26][25][24][23][22][21][20][19][18][17][16][15][14][13][12][11][10]
[9][8][7][6][5][4][3][2][1]

 
スポンサードリンク


[1100]特急(とき) やぶお  (softbank218143096017.bbtec.net)  
  No.1100 クリックすると拡大します(501×615pixel 302299bytes)
↑クリックすると拡大します (302299bytes)。
 
うえのさま,こんにちは。

さて,今回また京都の鉄道今昔を弊掲示板に貼りました。
京都の鉄道今昔では久しぶりに国鉄車両を選んでみました。
まずは栄光の国鉄時代の象徴である151系(つばめ)を取り上げました。
どうぞお暇な折りに,遊びにお越しいただければうれしいです。

私からは直流形電車特急つながりで
元161系がルーツの181系(とき)を貼らせていただきます。
私が写した一番古い直流形の特急電車です。
昭和50年、大宮にての撮影です。
どうぞご笑覧ください。
 
HOME[2006/11/24(Fri) 21:05]

[1101]Re: 特急(とき) 管理人  (ntkyto073138.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)  
 
こんばんは、やぶおさま。
早速貴BBSを拝見いたしました。新幹線開業前の最後の賑わいという感じですね。その後181系は山陽区間に転じて、山陽新幹線開業時まではその姿をよく見かけました。
親戚が岡山にいた関係で「しおじ」や「うずしお」で活躍する立派な編成を見て、一度は乗りたいと思っていたものですが庶民の旅行は必ず急行「鷲羽」でした。
今の特急電車は汚れた車体が多いですが、昔は結構ぴかぴかだったように思います。まだ特別急行としての意識が残っていたのでしょうか。
 
HOME[2006/11/24(Fri) 22:35]

[1102]Re: 特急(とき) 隠密@携帯  (wbcc8s04.ezweb.ne.jp)  
  icon  
横レスで失礼します。
181系「とき」と言うとミニスカートのじょしこー(誤植寸前^^;)ぃゃぃゃ、クハたちですね。
ダブルスノープロウが雪国仕様を感じさすますね(^O^)
また181系最後の舞台となった上越線。
今年は181系没後24年ですね…。
 
[2006/11/25(Sat) 01:42]

[1103]Re: 特急(とき) やぶお  (softbank218143096017.bbtec.net)  
  No.1103 クリックすると拡大します(777×526pixel 371898bytes)
↑クリックすると拡大します (371898bytes)。
 
うえのさま、おはようございます。
きのう12821のキリ番をゲットさせていただきました。
うれしさのあまり、記念コメントを入れてそのまま帰ってしまいました。

181系(とき)つづきで昭和48年まで東京駅に乗り入れていた(とき)の姿を貼らせていただきます。
幼なじみのO氏から譲り受けた写真です。(掲載許可済です)
この撮影直後に東京乗り入れが廃止されてしまいました。

隠密さん、(とき)没後24年ですか。
もうそんなになるのですね。
 
HOME[2006/11/26(Sun) 10:26]

[1104]Re: 特急(とき) 管理人  (ntkyto055023.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)  
 
こんばんは、やぶおさま、隠密さま。
「とき」はヘッドマークに「朱鷺」と漢字が併記してあるのが子供心に興味深く思え、ノートの切れ端などに写しては喜んでいたものです。結局、実車を一度も見ることなく成人してしまい、「とき」を見たのは新幹線になってからでした。
関東地方にも面白い列車がたくさんあった頃に出かけたかったです。
 
HOME[2006/11/26(Sun) 21:08]



[1088]ご案内 隠密  (N008100.ppp.dion.ne.jp)  
  No.1088 クリックすると拡大します(254×322pixel 28101bytes)
↑クリックすると拡大します (28101bytes)。
 
弊サイトにて「姨捨山、秋のアルバムその2」全4ページをUPしまた。
今回は姨捨駅から少し峠を降りた中原地区での撮影です。
姨捨はすでに晩秋。今年の秋のアルバムは今回が最後です。
その1をUPしたばかりですが、旬の写真なので速攻UPしてみました。
よろしかったらお立ち寄り下さいませ。
 
HOME[2006/11/18(Sat) 01:26]

[1090]Re: ご案内 管理人  (ntkyto069132.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)  
  No.1090 クリックすると拡大します(270×360pixel 34707bytes)
↑クリックすると拡大します (34707bytes)。
 
こんばんは、隠密さま。
貴サイトのお写真をさっそく拝見いたしました。
EH200のタンク車やpart2一番最後の433M後追いの画像は特に印象に残りました。信濃路は秋や冬がやはり美しいですね。このところご無沙汰ですのでこうした風景のご紹介はとてもありがたく思います。
今日は南海高野線乗りつぶしに出かけてきました。返礼に高野山で撮った紅葉です。
 
HOME[2006/11/18(Sat) 23:56]

[1091]天高く馬肥ゆる秋 やぶお  (softbank218143096017.bbtec.net)  
  No.1091 クリックすると拡大します(697×480pixel 232312bytes)
↑クリックすると拡大します (232312bytes)。
 
みなさま、こんにちは。
先週東京に出張の際のスナップです。
東京でもこんな見事な青空が見えるのかと少々感動してしまいました。

うえのさま、京都の鉄道今昔、ご覧いただきありがとうございました。
 
HOME[2006/11/19(Sun) 10:59]

[1092]Re: ご案内 管理人  (ntkyto012176.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)  
 
こんばんは、やぶおさま。
両国駅、一度だけ降りたことがありますが、このようなおしゃれな装飾にはまったく気付きませんでした。昔の人はこうしたデザインが上手です。東京も探せばいろいろ見つかるものですね。出かける機会があれば気を付けて観察するようにします。
 
HOME[2006/11/19(Sun) 20:33]

[1096]御礼 隠密  (M065162.ppp.dion.ne.jp)  
 
高野山の紅葉、ありがとうございます。
また、新作をご覧いただきありがとうございます。
信濃の国の紅葉、一見キレイでもここ数年で色付きが悪くなっています。
特に今年の軽井沢は「え〜?(・_。)?(。_・)?」と思うような紅葉でした。
姨捨の紅葉は赤色が少なく、主に黄色と茶色です。
それでも陽があたると輝いてキレイです(^^)
さて次は雪の姨捨を…( ̄▽ ̄)v
 
HOME[2006/11/20(Mon) 23:10]



[1082]Route to west たぐちひろき  (203-216-114-174.dsl.gol.ne.jp)  
  No.1082 クリックすると拡大します(276×369pixel 25929bytes)
↑クリックすると拡大します (25929bytes)。
 
西へ向かう航空機の飛行機雲。

何処から来て、何処へ向かうのでしょうか・・・・。
 
[2006/11/13(Mon) 17:43]

[1083]Re: Route to west 管理人  (ntkyto028187.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)  
  No.1083 クリックすると拡大します(270×360pixel 6014bytes)
↑クリックすると拡大します (6014bytes)。
 
こんばんは、たぐちさん。
これは結構なお写真で。今朝職場から撮影した西の空へ一直線に伸びて行く未確認飛行物体です。対角線上にとらえてみました。
まだ朝早いというのにこいつもどこへ行くのでしょうね。
 
HOME[2006/11/13(Mon) 19:47]

[1086]Re: Route to west 管理人  (ntkyto056057.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)  
  No.1086 クリックすると拡大します(360×270pixel 2674bytes)
↑クリックすると拡大します (2674bytes)。
 
今日の夕方、派手に尾を引いて飛ぶ未確認飛行物体を発見しました。
果たして何者なのか。
 
HOME[2006/11/17(Fri) 19:21]



[1078]夏の名残 隠密  (M065103.ppp.dion.ne.jp)  
  No.1078 クリックすると拡大します(358×477pixel 30421bytes)
↑クリックすると拡大します (30421bytes)。
 
秋の多客期、忙しい週末でした(_ _;
紅葉半ばの横川(文化むら)で夏の名残を見つけました。
紅葉した葉にセミの抜け殻がくっついていました。
雨風に負けず、ずっとこの葉っぱに付いていたんでしょうね(^^;。
11月11日は雨、12日は木枯らし1号が吹き荒れた碓氷峠・横川。
いよいよ碓氷に寒い冬の足音が聞こえてきました。
明日(13日)の軽井沢の予想最低気温はマイナス4℃です。
また、本日(12日)は初雪も観測されました。
 
HOME[2006/11/12(Sun) 22:44]

[1079]Re: 夏の名残 管理人  (ntkyto019243.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)  
 
おはようございます。
これは良い発見ですね。セミの抜け殻が今もあるとは!
雪の季節もこのまま残っているようならさらに面白い被写体になりそうです。
目の付け所がさすがだと思います。
 
HOME[2006/11/13(Mon) 04:20]



[TOPへ戻る][最新][99][98][97][96][95][94][93][92][91][90][89][88][87][86][85][84][83][82][81][80][79][78][77][76][75][74][73][72][71][70]
[69][68][67][66][65][64][63][62][61][60][59][58][57][56][55][54][53][52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42][41][40]
[39][38][37][36][35][34][33][32][31][30][29][28][27][26][25][24][23][22][21][20][19][18][17][16][15][14][13][12][11][10]
[9][8][7][6][5][4][3][2][1]





Powered by SpaNavi_FreeBBS
uid= usbar001