counter

つぎのキリ番:100
キリ番登録/表示機能とは?
RSS対応 
** 書きたい放題 **

賛同ご意見、反対ご意見、その情報は間違っている。何でも結構です。
お気軽にお書きください。出来る限りお返事を書きます。携帯からもご利用できます



[TOPに戻る] [検索] [展開表示] [一覧表示] [使い方] [過去ログ] [携帯で見る(QR)] [宿泊情報] [管理用]
お名前
メール   
★レスがついたときにメールでお知らせします。
URL
題名
メッセージ
 絵文字new
[]  [2次元バーコードに変換して書き込む]

※ 名前とメッセージは必須です。文章は全角5000文字まで。一部のタグが使えます([使い方]参照)。
いろ
アイコン[一覧]
アイコンURL(80×80pixelまで) 
 (アイコンURLが優先されます。 使用可能なアイコンはGIF,PNG,JPEG形式のみです)
 ※素材集サイト等からの直リンクはご遠慮ください。
添付画像:
  ※4MB以内のGIF、JPG、PNG、BMP、SWF(Flash)画像のみ有効。
 ※公序良俗に反するもの、著作権、肖像権を侵害する画像(いわゆる拾い物を含む)は投稿禁止(発覚次第利用停止)
※画像に直接リンクを張ることはできません。
 ☆ 幅200×高150pixel(横位置の場合)を超える画像は同サイズに縮小して表示されます。
 ☆表示された画像をクリックするとオリジナルの幅高さで表示されます。
 ※アイコンとの併用ができます。


 ※2次元バーコードは全角200文字までの文字列を変換します。
200字を超える文字列は200字以下に短縮されて変換します。(本機能は試験運用中です)


パスワード(修正&削除用) 



 
スポンサードリンク


[828]明けましておめでとうございます。 えむりん  
  No.828 クリックすると拡大します(282×149pixel 11120bytes)
↑クリックすると拡大します (11120bytes)。
 
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

スッカリ御無沙汰しちゃって。。。m(__)m
お元気ですか?
 
[2007/01/03(Wed) 18:05]

 


[827]明けまして おめでとうございます げちゅ〜  
  icon  
昨年はお世話になり有難うございました。
私も毎日、更新はしなくて、更新は少ない方なのですが
copoさんもブログへの更新が少なかったので心配してました。
本年も宜しくお願いします。
 
[2007/01/02(Tue) 11:16]

 


[826]地産地消シンポジウムの開催 acha  
  icon  
こんな、イベントも有ります。
これは、少し関わっています。

近いうちに、ココログの方に地産地消関係の、カテゴリーで書いていこうと思っています。


11月は地産地消月間〜地産地消シンポジウムの開催〜

〇日時: 11月11日(土)13:30〜16:30

〇会場:開港記念会館 講堂。
<>http://www.city.yokohama.jp/me/naka/renraku/kaikokinen/kaikouimap.html
(1)JR京浜東北線・根岸線 「関内」駅南口から徒歩10分
(2)横浜市営地下鉄 「関内」駅出口1から徒歩10分
(3)みなとみらい線「日本大通り」駅出口1から徒歩1分

〇内容:

第1部 基調講演/「地産地消を進める意義とは」

農林中金総合研究所 特別理事 蔦谷栄一氏

※講演者プロフィール:日本有機農業会監事、農林水産省

農林水産技術会議研究分野評価分科会委員などをつとめるほか、

「持続型農業からの日本農業再編」(日本農業新聞)、「エコ農

業―食と農の再生戦略」(家の光協会)など著書多数

 第2部 地産地消に関する事例報告・パネルディスカッション

  市内産農産物を取り入れた学校給食の取り組み事例、食生活等改善

  推進員会による地場野菜を活用したレシピ集・直売マップの作成例、

  レストランのシェフなどが取り組む食育の事例、直売を通じて伝統

  野菜を守る生産者の取り組み例などを紹介します。

  実践的な事例紹介のあと、地場産農産物の良さなどをテーマに、事例

  報告者と講演者によるパネルディスカッションをします。

 

〇応募方法:ファックス、e-mailまたは電話で、「地産地消シンポジウム

    参加希望」、氏名、電話番号を明記の上、お申し込みください。

〇応募期間:10月11日〜11月10日 先着450名です。

〇応 募 先:〒231-0017 横浜市中区港町1-1

      横浜市環境創造局農業振興課 地産地消シンポジウム担当宛

      電話 671-2639 FAX 664-4425

      e-mail  <mailto:ks-tisantisho-news@city.yokohama.jp>ks-tisantisho-news@city.yokohama.jp
 
HOME[2006/10/17(Tue) 22:50]

 


[825]第6回 伊勢佐木・地モノ市 acha  
  icon  
イベントのお知らせです。
地物は美味しいですよ。一度食べると、また食べたい。って感じです。
農家の直販って、有るところには有るけど、無いところにはない。
で、私の住んでいるところは、ほとんど無いのです。
だから、こんなイベントは嬉しいのです。


■ 第6回 伊勢佐木・地モノ市 ■
 http://www8.ocn.ne.jp/~satoyama/topics/jimonoichi.htm

 〜その土地、その季節ならではの「地のモノ」が勢揃い!〜
  
 日時:2006年10月22日(日) 11:00〜16:00
 場所:イセザキモール5丁目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

地モノ市は、その土地、その季節ならではの「地のモノ」が並ぶ市場です。

今回の地モノ市には、収穫されたばかりの神奈川の新米が並びます。そのほか
にも、今が旬の秋の新鮮野菜が勢揃い。近くだからこその「地モノ」の美味し
さを、ぜひ味わってみて下さい。

地モノ市の目的は、地元の人が地元の物を利用するきっかけをつくる事。これ
を機に「地モノ」を選ぶ人が増え、それにより、近くの農家や、農業による田
園風景が元気になることを願って、伊勢佐木・地モノ市を開催します。

---------------------------------------------------------------------
◆ 地モノ市に並ぶ品物 ◆
 
  ◎土作りにこだわった横浜市内産、神奈川県内産の新鮮・安全な農産物
   大根、ニンジン、里芋、玉ねぎ、さつま芋、なす、春菊、キャベツ
   レタス、サニーレタス、長ねぎ、なめこ、こかぶ、★新米、などなど
 ◎柑橘農家手作りの加工品
   レモンマーマレード、ブルーベリージャム、
   梅干、梅林漬け
 ◎地モノカフェ
   神奈川産の生姜と片栗粉を使用した、温まる飲み物「あめ湯」

 ※ 品物は気候や畑の状況により変わることがあります。ご了承下さい。

---------------------------------------------------------------------
日 時:2006年10月22日(日) 11:00〜16:00 (雨天決行)
場 所:イセザキモール5丁目
    (http://www.isezakicho.or.jp/home.html)
主 催:地モノ市実行委員会、協同組合伊勢佐木町商店街

◎お問合せ
 よこはま里山研究所(NORA) 地モノ市実行委員会事務局
  TEL 045-722-9674 
  E-mail nora-y@estate.ocn.ne.jp
  URL http://www8.ocn.ne.jp/~satoyama/
---------------------------------------------------------------------

--
 
HOME[2006/10/17(Tue) 22:44]

 


[821]初めまして くろ  
  icon  
初めまして!
断食体験から飛んできたんですが(そうさデブさ)とても素敵な方ですね。
profileもカッコイい!此方を発見出来て得しました。考え方や生き方やこういう素敵な方がおられると私までゥキゥキ嬉しくなってしまいます。
熱しやすく冷めやすいというところも親しみ持ててニヤリとしてしまいました。
私はブロガーではありませんが、構わなければまたお邪魔させてください。
 
[2006/10/03(Tue) 19:30]

[822]Re: 初めまして acha  
  icon  
くろさん、こんばんは。

遊びに来てくれてありがとう。
せっかく書いていただいたのに、お返事が遅くなってごめんなさい。

素敵。なんて言われて、顔から火が出そうです(^_^;)

> 断食体験から飛んできたんですが(そうさデブさ)とても素敵な方ですね。
断食って、ダイエットって思うけど、体重だけじゃなくて、身体のいろんな物が落ちていくような気がします。
すがすがしい気分になるのです。

今月も行きますよ。年に一度は「やすらぎの里」に行きます。
今年は、?血(おけつ)治療もしているので、どんな結果になるか楽しみです。

これに懲りずに、遊びに来てくださいね。
と、言いながら、マイブームあたりは、全然更新していないのですよね。ごめんなさい。
 
HOME[2006/10/13(Fri) 20:06]

[823]Re: 初めまして くろ  
  icon  
わぁ!achaさんお返事ありがとうございます。
そうなんです、断食という内容なのにachaさんのお話は予想と随分ちがっていて興味がわいて引き込まれました。
他の方とちょっと目線が、違うんですよね。また安らぎの里に行かれるんですか?up楽しみです。
他にも水飲みと冷えのお話!実は思い当たることがあり驚きました!
内容充実のサイトですよね。
 
[2006/10/13(Fri) 23:39]

[824]Re: 初めまして acha  
  icon  
くろさん、こんばんは。

ありがとうございます。少しでも誰かのお役に立てればと思って、書いています。
嬉しいです。
 
HOME[2006/10/15(Sun) 23:33]

 


[815]やっほぅ〜 げちゅ〜  
  icon  
ようやくパソコンが修理から戻り復活しました。
わぉ〜素敵なHPだね。
まずはご挨拶に来たよ。これからもヽ( ´ー`)ノ ヨロシクネ♪ね

また、仕事から帰ったら来るからね〜♪
 
[2006/05/06(Sat) 14:08]

[816]Re: やっほぅ〜 acha  
  icon  
げちゅ〜さん。
ようこそいらっしゃいました。
嬉しいよ \(^O^)/ ありがとう。

> わぉ〜素敵なHPだね。
重ねてありがとう。

> まずはご挨拶に来たよ。これからもヽ( ´ー`)ノ ヨロシクネ♪ね
こちらこそ、よろしくお願いします。

忙しいときに、来てくれてありがとう。
お仕事頑張ってね。
 
HOME[2006/05/06(Sat) 18:41]

[817]Re: やっほぅ〜 げちゅ〜  
  icon  
今月、来月が仕事の山だそうだよ。今月だけで1800本のツアーが
あるとかで、仕事があるのは嬉しいけど、最近、少し疲れ気味な自分です。(◞_◟)ハァ
なかなか来れなくてゴメンね。自分の時間が持てないのは良い事か、
悪い事か・・・ふう〜

そだ、最近、ダ・ヴィンチ・コードを読み始めました。
仕事でヨーロッパとか行って各観光地のガイドさんが、その話を
するのです。これは、ヤバイと思いましたね。自分。。
それを読まないと仕事にも支障があると思いまして読み始めました。
まだ、上の半分しか読んでないけど、面白そうですね。
 
[2006/05/17(Wed) 02:51]

[818]Re: やっほぅ〜 acha  
  icon  
げちゅ〜さん、お帰りなさい。

忙しいところ、ここに来てくれて嬉しいです。
ツアコンって大変なのね。
自宅でゆっくりする時間は殆どない感じね。
ゆっくり出来るときはしてね。

げちゅ〜さんのブログは賑わってますね。コメントを書こうと思いながら、
返ってげちゅ〜さんが大変かなぁ、と思うと書けないでいます。
ヨーロッパはきれいですね。
ホワイトアスパラ食べたい。

それにしても1800本って凄いね。
NZにも沢山のツアーの人が来ていたけど、見ているだけでも、
観光客のお世話って大変そうよね。
体力勝負なのね。
 
> そだ、最近、ダ・ヴィンチ・コードを読み始めました。
私も、本屋に行っては横目で見ています。
カタカナに弱いのでねぇ。
でも、ダヴィンチは好きだから、読んでみようかと思っているところです。

休める時は休んで、疲れを取ってね。
 
HOME[2006/05/18(Thu) 00:08]

[819]Re: やっほぅ〜 げちゅ〜  
  icon  
ダ・ヴィンチ・コード読破したけど、
まだ映画見てない・・・。どうしうか悩み中なのです。
行く時間がもったいないというのもあるのだけど。
仕事が一段落した来月中旬でも行くかなあ。
 
[2006/05/29(Mon) 08:55]

[820]Re: やっほぅ〜 げちゅ〜  
  icon  
お元気ですか〜
ダ・ヴィンチ・コード読破したけど、
まだ映画見てない・・・。どうしうか悩み中なのです。
行く時間がもったいないというのもあるのだけど。
仕事が一段落した来月中旬でも行くかなあ。
 
[2006/05/29(Mon) 08:57]

 


[813]8800アクセスの記念に・・・ アルバン  
 
ブログへは何度もお邪魔しておりますが、こちらへは初めて寄らせていただきました。
そしたら小さな幸運を頂いてしまったようで・・・。
嬉し恥ずかし、ありがとうございま〜す。

旅行記、楽しませていただきましたよ〜!
色んなところに行っていらっしゃるのですね。
これからも時々寄せていただきますね〜^^
 
HOME[2005/07/28(Thu) 05:10]

[814]Re: 8800アクセスの記念に・・・ acha  
  icon  
こんにちは、アルパンさん。
ようこそいらしてくださいました。そして、足跡も残して頂いて、ありがとうございます。

> ブログへは何度もお邪魔しておりますが、こちらへは初めて寄らせていただきました。
初めて来られて、キリ番踏まれて。うふふ、びっくりだったことでしょう

> 旅行記、楽しませていただきましたよ〜!
ありがとうございます。
最近はブログの更新で精一杯で、こちらには手がなかなか届かなくて。
チマチマと旅については更新していきますので、たまに来てくださいね。
最近は、ここだけでが集客が出来ないので、ブログの方にも旅日記が出来たら案内しております。
 ブログって、凄いですよね。書いた物がすぐに検索にかかるんですものね。
HPでは、Googleの検索で引っかかった。と喜んだりで。

 アルパンさんのHPも少しだけのぞかせてもらいました。
そうだったのかぁ。と、ブログとは違った味で(^_^)
最近は人のお宅(HP、ブログ)になかなかおじゃま出来なくてm(_ _)m

 突然、オカリナが習いたい私なんです。うふふ。

ここの掲示板は、感想を書いてもらうのがメインなのかな。
だからか、みなさま積極的に書き込んではいただけないのですが、まぁ、それも味のうち。と思っています。

 暇を見て、また遊びに来てくださいね。私も寄らせて頂きます。
 
[2005/07/28(Thu) 12:16]

 


No. Password



- Baden Board PHP5 -
Powered by SpaNavi_FreeBBS
 
Valid HTML 4.01! Valid CSS!
uid= acha